速読とは、
読んで字のごとく、文字が速く読めるということです。
ななめ読みや飛ばし読みではなく、
理解しながら速く読めているという状態のことを指します。
そうなるために、脳の処理速度のアップが重要になります。
脳の処理速度を上げることによって、
速読ができるようになる脳にしていくのです。
そのため、効果としては、
読む速さが熟読のまま、今の2倍以上になることで、
・月2冊だった読書量が月8冊読めるようになった
・隙間時間で大好きな小説を月15冊読めるようになった
・新聞にかける時間が減った
・はじめて1冊本を読み切れた
・本をどんどん読みたくなる
といった効果があります。
また、読むだけにとどまらず、
脳の処理速度が速くなったことで
・書類の作成が速くなった
・時間を長く感じるようになり、やりたいことができるようになった
・仕事が早く終わり、家族との時間がとれるようになった
・ブログ、メルマガなどアウトプットにかかる時間が短くなった
・勉強にかかる時間が短くなった
・処理が速いので余裕を持って仕事がこなせるようになった
・理解力、記憶力が上がった
などという効果もあります。
Waiwai速読の効果として、
自分らしく生き生き脳をつくるという観点がございます。
そちらについては、Waiwai速読とは?をご確認ください。